お知らせ

【求人】天文館かご市で一緒に働くスタッフを募集します!

この度、天文館かご市では私達と一緒に働くスタッフを若干名募集することとなりました。
鹿児島の中心地、天文館で鹿児島県全域の特産品・お土産を県内外の人におすすめしながら楽しく働ける職場です。
ご興味のある方はぜひ一度お気軽にご連絡ください♪みなさまのご応募お待ちしております!✧٩(ˊωˋ*)و✧

求人情報

仕事内容鹿児島県特産品の販売、レジ及び売り場管理業務
勤務地鹿児島天文館
〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町15-21
勤務時間原則14時00分〜19時00分までの5時間勤務
原則9時30分〜19時00分までのうち8時間勤務
勤務日数目安(5時間勤務の方)月17日程度勤務
(8時間勤務の方)週休2日制
給与(5時間勤務の方)時給900円 別途、交通費支給
(8時間勤務の方)17万円/月給 昇給あり
交通費詳細交通費支給あり
必要資格なし
※学生・主婦も活躍している職場です
※PC使える方、大歓迎です!

売り場での業務が多く、立ち仕事ではありますが、お客様との対話・どんどん入れ替わる鹿児島の特産品・お土産の発見も楽しい現場です。
スタッフ同士はアットホームな雰囲気で働いており、売り場経験・レジ業務初心者の方もお互い知識をカバーしあって働いています。

ご連絡先

かごしま特産品市場 支配人:山崎まで

TEL:099-224-1093

受付時間:10:00〜19:00
※離席している場合もございます。必ずおかけ直し致しますのでお待ち下さい。

2月4日・5日に5%OFFセールを開催します!

いつもかごしま特産品市場をご愛顧いただきありがとうございます。

天文館 かご市店舗では、2月も4日・5日(第一土日)に5%OFFセールを開催予定です。
いつも食べている・買っている、あの商品もこの商品も!レジにて5%OFF✨
(※2階の酒類・ぐりぶー国体クーポン券・1日乗車券・ラピカは対象外ですのであらかじめご了承ください)

この機会をお見逃しなくご利用ください。
みなさまのお越しをお待ちしております!

[謹賀新年] 今年もよろしくお願いいたします!

新年あけましておめでとうございます。
いつもかごしま特産品市場をご愛顧いただきありがとうございます。

本年、2023年も鹿児島の皆さまはもちろん、全国のお客様においしい・楽しい鹿児島の逸品をお届けできるよう、より一層励んでまいります。
新しい一年も昨年同様、変わらずのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

天文館かご市は年末は31日 16時まで 年明けは1月3日から営業いたします

いつもかごしま特産品市場をご愛顧いただきありがとうございます。

天文館かご市は2022年年末は12月31日16時まで。
2023年年始は1月3日から初商いを行います。

年内の発送は27日まで行います。
よろしくお願いいたします。

12月3日・4日に5%OFFセールを開催します!

いつもかごしま特産品市場をご愛顧いただきありがとうございます。

天文館 かご市店舗では、12月も3日・4日(第一土日)に5%OFFセールを開催予定です。
いつも食べている・買っている、あの商品もこの商品も!レジにて5%OFF✨
(※2階の酒類・ぐりぶー国体クーポン券・1日乗車券・ラピカは対象外ですのであらかじめご了承ください)

この機会をお見逃しなくご利用ください。
みなさまのお越しをお待ちしております!

11月5日・6日に5%OFFセールを開催します!

いつもかごしま特産品市場をご愛顧いただきありがとうございます。

天文館 かご市店舗では、11月も5日・6日(第一土日)に5%OFFセールを開催予定です。
いつも食べている・買っている、あの商品もこの商品も!レジにて5%OFF✨
(※2階の酒類・ぐりぶー国体クーポン券・1日乗車券・ラピカは対象外ですのであらかじめご了承ください)

この機会をお見逃しなくご利用ください。
みなさまのお越しをお待ちしております!

天文館かご市店舗はお盆期間中も休まず営業します!

いつもかごしま特産品市場をご愛顧いただきありがとうございます。
天文館かご市はお盆期間中も休まず営業いたします!

かご市では、鹿児島らしいお土産・特産品が手に入ります。
・久しぶりに帰省したあの人に鹿児島らしいものをお土産にもたせてあげたい
・せっかく鹿児島に来たのだから地元でも人気の鹿児島商品・特産品を購入したい
・今回は鹿児島を訪れられなかったあの人に、鹿児島を感じられるものを届けたい
などなど…。そのご希望、かご市が叶えます!

黒豚を使用した黒豚みそ・安定人気の黒糖菓子や干し芋・鹿児島特有の甘〜い醤油・麦味噌・お漬物から
2階には薩摩焼や薩摩切子などの工芸品・芋焼酎も取り揃えております。

感染症対策を十分に行い、皆さまのお越しをお待ちしております!

《プレスリリース》「かご市カタログ」初刊行!ふるさとの味を県人会・同窓会に届ける ワンストップ・サービスを開始

中小・小規模事業者の経営支援を行う鹿児島県商工会連合会(会長 森義久)では、鹿児島の特産品を手配したい法人・団体様向けに業務用特産品カタログ「かご市カタログ」を発行しました。

1:概要

位置づけ:このカタログは、商工会連合会が鹿児島市の繁華街・天文館で運営するアンテナショップ「かごしま特産品市場・かご市」の業務用版という位置づけです。

経緯:ここ数年増えてきた「キャンペーンの賞品で/同窓会の記念品として/オンラインツアー用に」鹿児島色の強い特産品を使いたい、商品選びの相談をしたい、ワンストップで対応してほしいというご要望に対して、使いやすいサービスを開始しました。

メリット:「鹿児島らしさ、地元ならではを実感できる方法として」、また「コロナ禍で増加し今後の開催も見込まれるオンラインイベント(ツアー・会合・同窓会・キャンペーン等)で」ご利用いただくことで、県内の小規模事業者の販路開拓支援につなげたい考えです。

利用想定:旅行代理店、広告代理店、イベント会社、県人会・同窓会事務局、地元イベント主催者様等のご利用を想定しており、法人利用で必要な見積書・請求書発行やまとめ発送・個別発送等に対応しています。

2:業務用向けサービス開始の背景

業務用・団体用での売上は、2020年度コロナ禍で経済環境が急変したことを受けて減少したものの、2021年度に増加、この2年で10倍の増加となっています。

ご利用の理由としては

「県内一円の特産品が1か所でそろう」
「ここでしか買えないものがある」
「地域色が強い商品が見つかる」

などの声をいただいています。

コロナ禍を経て「地元・地域を楽しむ」意識が高まり、地元鹿児島の特産品を揃えやすく、店舗からの直接発送もできるかご市を再発見していただいたことが、業務用利用増につながったようです。

そこで従来のかご市店舗の個人利用に加えて、法人団体利用に向け、商品が選びやすいカタログを制作、さらにご相談から発送までの体制を整え、「かご市カタログ」としてご案内を開始した次第です。

3:ご利用シーンのイメージ

4:5つの特徴

①鹿児島県内各地の特産品を組み合わせ・アソートできます!
②加工食品や精肉、焼酎、工芸品まで1ストップ。買い回り不要!
③法人利用に必要な見積書・請求書、発行可能!
④送り先が多くてもかご市から個別発送可能!
⑤かご市店頭受取は送料無料!

5:かご市カタログは

天文館かご市店舗でご希望者にお渡しするほか、
下記公式特設サイトでご確認とお見積依頼をしていただくことができます。

〇詳しい情報は「公式サイト特設ページ」で
https://official.kagoichi.com/bstore.html

天文館かご市でご利用いただける決済方法が増えました!

いつもかご市をご愛顧いただきありがとうございます。

この度、天文館かご市でのお買い物にご利用いただける決済方法が大幅に増えました!
■ご利用可能決済■
現金・クレジットカード(VISA/銀聯/Mastercard/American Express/JCB/Diners Club)・楽天Edy・QUIC Pay・交通系IC・電子マネーID・WAON・メルペイ・ゆうちょPay・銀行Pay・K+・atone・pring・au PAY・Fami Pay・EPOS PAY・ANA Pay・Payどん・ララPay・Lu Vit Pay

いつも便利に使っている決済をかご市でのお買い物にもぜひどうぞ♪

天文館プレミアムポイント(Payどん)がご利用いただけるようになりました

本日5月12日から天文館かご市店舗で「天文館プレミアムポイント」をご利用いただけるようになりました!
「Payどん」アプリをダウンロードしてお得にお買い物をお楽しみください。

天文館プレミアムポイントの詳細は【こちら】からご確認いただけます。